パソコンを買い替えました

でかーい!

旧パソコンまだ動くし使えるなって使い続けていたら、とうとうWindows11にアップデートできない&Windows10サポートが終わるという事態になり…

サポート終わる前かつ次の原稿が始まる前に変えるか…まだ動くのに勿体無い…買うのめんどくさい…と考えてたら

ふと何年前に買ったパソコンだっけと疑問に思い


調べたところ購入した年が2016年で…

9年前…????

9年ずっと使い続けてきたの??

まだ動くってどういうことなんですかね??

でも思い返せば思い返すほど

そういえばめちゃくちゃ重いし不便だし挙動がおかしいところいくつもあったな…と

100pの漫画開くのに1分かかったり(100pもあるからだと思ってた)

じゅまブラシ選択するだけで数秒固まったり(じゅまが30匹もいるのが悪いと思ってた)

重い3D動かすたびに止まったり(重い3Dだからしょうがないと思ってた)

ブログのアップロード上限が20枚なのに20枚アップできなかったり(ブログのせいだと思ってた)(ごめんなさい)

ネットが自動的に繋がらないし(ルーターが自分の部屋から遠いからだと思ってた)(まったく繋がらなくて中継機買ったら手動でなら繋がるようになった)

夜中勝手に起動したり(ポルターガイストだと思ってた)

あと今までスマホにぽちぽち打っておいたメモをあとでブログにコピペするということをやってたんですがブログに張り付ける時に改行をなかったことにされててこれもめんどくさいなぁ~~~とか思ってたんですけど今貼り付けたらちゃんと改行されてました。これもパソコンが古すぎるせいなの…!?!?


もはや何買っても9年前のパソコンよりスペック高いだろと思ってオススメされたクリエイター向けパソコンより二段階ぐらいスペック低いパソコン買ったんですけど快適です。

あと、話には聞いていたんですが本当に最近のパソコンってCD入れるとこないんだね…???

結構高いパソコンかつさらにプラス料金でようやく着けられると知って衝撃…いや知ってはいたんです、知ってはいたんですけど…

これを機にブルーレイが見れる外付けドライブを買ったのでこれでいつでもブルーレイが見れるな(買う予定はない)


旅行に行ってきました

青空がびっくりするほど美しい

飛行機に乗ると自然ってでけぇーーーーーすげぇーーーーーーってなりますね

結局この世で一番の芸術作品は地球



ハムスター飼い始めました

出会いは5月なのでもう3ヶ月目

人から譲り受けた子なので、生誕三か月とかではない。

ハムちゃんの様子はブラキャニにアップしています



そんな感じでした